こま

スポンサーリンク
育児記録

【1歳1ヶ月ママが選ぶ】買ってよかった育児グッズ5選|抱っこ紐・見守りカメラ・記念酒も!

1歳1ヶ月の育児中ママが本当に買ってよかったと感じた育児グッズを5つ厳選してご紹介します。抱っこ紐コニー、見守りカメラTapo、名前入り記念酒、スマホスタンド、道路柄プレイマットなど、実際の使用感とあわせてリアルな体験談をお届けします。
育児記録

赤ちゃんの歩き始めが早かった!毎日続けた足裏ケアの効果とは

10ヶ月半で歩き始めたわが子の体験を紹介。毎日続けた足裏マッサージやタミータイム、早かった寝返り・ハイハイとの関係、運動発達を促す育児の工夫をまとめました。ファーストシューズ選びや公園デビューの記録もあり、これから歩き始めを迎える赤ちゃんのパパ・ママに役立つ内容です。
育児記録

保育園の洗礼 何日休む?入園から2ヶ月でわかった現実

保育園に通い始めた0歳児が最初の2ヶ月で何日休んだ?病気・イベント・有給消化のリアルを、働くママの実体験で紹介。
育児記録

保育園児(1歳)がアデノウイルスに!登園再開までの流れをブログで公開

歳児 アデノウイルス 症状」に悩む方へ。高熱・咽頭炎などの症状や回復までの流れ、家庭での対処法を5日間の実体験とともに解説。保育園に通い出した1歳息子がアデノウイルスに感染し、5日間にわたる高熱や坐薬使用、在宅勤務との両立など実体験を詳しくシェア。小児救急相談や復帰タイミングなどのQ&Aも掲載しています。
育児記録

赤ちゃんの安全を守る!イレクターパイプでベビーゲートを手作りしてみた体験記

生後6〜7ヶ月の赤ちゃんの安全対策に!手作りベビーゲートを使った実例と突破対策、賃貸でもできる工夫をご紹介します。
御朱印巡り

高千穂旅行で結婚運が上昇?パワースポット巡りの効果とは

高千穂パワースポットの効果を実感した体験談を紹介。縁結びや結婚運アップにご利益のある神社をめぐる旅を紹介しています。
育児記録

生後5か月の育児記録 初めての帰省と離乳食を食べない悩みとコープ活用体験

生後5ヶ月の育児体験談として、初めての帰省、始まったばかりの離乳食、そしてまさかの育児による腰痛…生後4ヶ月を迎えたわが子との毎日は、新しいことの連続で驚きと戸惑いの連続でした。この記事では、育児中に突然おそってきた腰痛の体験談や、三連休の...
育児記録

生後3〜4ヶ月の赤ちゃんの成長記録|寝返り・抜け毛・お食い初めのすべて

生後3ヶ月から4ヶ月は、赤ちゃんが首すわりや寝返りなど大きく成長する時期です。一方で、ママにとっても抜け毛や保活、引越しなどのイベントが重なり、忙しくもかけがえのない毎日でした。ここでは私が実際に経験した、生後3ヶ月と4ヶ月の過ごし方を紹介...
育児記録

生後2ヶ月の育児体験談|赤ちゃんの成長が愛おしい毎日を記録

生後2ヶ月は、赤ちゃんの成長を身近に感じる幸せな日々でした。今回は、そんな我が家の生後2ヶ月の育児体験を振り返ってご紹介します。母子手帳をこまめに記録を残す余裕はなかったけれど1歳になる前に、このかけがえのない日々を思い出として綴っておこう...
育児記録

え、これ普通?おっぱいと乳児湿疹に悩んだ0ヶ月ママの記録

生後0ヶ月の赤ちゃんとの生活は、想像していた以上に大変で、想像していた以上に愛おしいものでした。頭の中は常に「おっぱい」と「乳児湿疹」。産後の身体の回復と育児のスタートが重なり、心も体もパンクしそうな毎日でした。この記事では、そんな私のリア...
スポンサーリンク